C++幼女先輩

プログラミング成分多め

尊敬するエンジニア、堤修一さんのYoutubeを見て

www.youtube.com

みなさん、ちゃんと堤さんのYoutubeを見て、チャンネル登録してくださいね!

私の思っている事(ただし出来てない事)と同じ事を説明していたりします

どうしても仕事が忙しくなると、アウトプットがおろそかになります
私も、アウトプットが最重要で、仕事を断ってでもアウトプットすべき
アウトプットしてたくさんの人にリーチすれば、仕事を選ぶ幅が広がりますからね

ただ、私の場合は目の前の仕事に忙しく、アウトプットを後回しにしているのだ・・
それは本当に良くないので、再度気を付けようと思う

あとは、アウトプットメディアについても興味深い。

アウトプット方針を考えなければならない
今後は下記のようにアウトプットの方針を決めようと思う

Qiita

私はお手軽でエンジニアがなんだかんだ観てくれるので好き
技術に特化していて、非常に技術記事を書きやすいのが素晴らしい
ただし、xxさんの情報ではなく、Qiitaの情報となるので、名前を売るには弱い
なので、お手軽に技術情報やポエムをのせていこうとおもう

はてな

Qiitaに比べると技術記事を書きにくい(Markdownが厳密)であるが
個人の名前を売るには、これがベストである
Qiitaに書きにくい会社の運営の事や、自分を売るための技術ブログ
として、今後はメインに据え置く事にしよう
技術ブログとしてはQiitaと同じ内容を投稿することになるかもしれない

note

テストで書いた事はある程度だが、noteは現在3つの種類の記事が書ける

無料記事

技術の話はオープンに流したいので、全部無料で書く
多分最もライトな書き込みにするかも。
定期購読もあるのでファンを増やす事が目的にしよう

定期購読

定期購読をする読者=ファンなので、マネタイズは考えていないが、ファンをつけて、ファンが喜ぶ ふんわりした内容を書いてもいいかもと思ってる
唯一、読者に媚びるメディアとして、技術的な事はIndex程度にして、それ以外の事を書いていこうかと思う
進捗報告的な物を書くかもしれない

有料記事

今のところ有料記事を書く予定はないが、どうしようかなあ・・・
めちゃ頑張った記事は読ませたいので無料に置きたい
もしかしたら営業用や、会社経営のリアルな数字を出すときに使うかもしれないが
基本的に今はノーアイディア

Youtube

個人的には、これからボイスログだと思っているので、技術VLogを流行らせたい
今のところテスト

Twitter

なんだかんだ必須のメディア
もっと積極的にチラシの裏しよう