C++幼女先輩

プログラミング成分多め

アクアリウム履歴

4年ぶりにアクアリウム再開をした
4年前までは、わりと本格的に遊んでいたが、引っ越しで一時中止していた
その中止するまえまでの履歴

アクアリウムは10年ほどかなあ?正確には覚えていない
最初は友達とシェアしている家で玄関に何もないと寂しいと思い熱帯魚をいれた
45㎝水槽で基本に忠実に? ネオンテトラオトシンクルスミナミヌマエビ
濾過は底面フィルターにした。理由は色んなフィルターを試すにしても、底面だけは最初にいれないとリセットになるので
その後、熱帯魚といえばエンゼルフィッシュと思ったが、気性が荒く混泳に向かないのでやめた

その後、コリドラスがかわいいと思いコリドラスを飼った
コリドラスアルビノが売っていた。アルビノの体に皮下注射で色素をいれ、模様を描いていた
たしか屋台の金魚でも同じようなものを見た事あるなあ
ただ、45㎝水槽では狭すぎるので濾過を増やすか大きくする必要があった
とりあえず濾過を追加した。エーハイムの外部フィルターだ
それと同時に、底面フィルターもエアリフトから外部フィルター直結にした
水草水槽にするには、生体が多すぎてCO2不足になるので、とりあえず 濾過ボーイを投げ込んでエアレーションした

結局フエール病にかかり、60㎝水槽を追加した
今までの生体は主に60㎝水槽にうつした
60㎝水槽は底面フィルターと外部フィルターを直結させ、エアレーションなしの水草水槽にした
そして、CO2も添付した
最初はCO2は筒のやつで、CO2スプレーでいれていたが、ランニングコストが悪いので
ミドボン導入した。完全に沼である
60㎝水槽はとても快適でよく育った
当時 リシアマットが流行っていたので、ライトを追加し、酸素を発生させていた
その後、色々研究してCO2の添付はあまり必要じゃない、光量の方が重要だとおもい、CO2は発酵式を自作した

一方、何も使ってなかった45㎝水槽も、活用したいと思うはずである
今までしてこなかった繁殖をしたいと思った
ブリーディングには、水草など邪魔なものをいれないシンプルな水槽が良さそうだが
そこまでガチで考えずに、底面フィルター+投げ込みエアレーションにして水草も入れた
水草は基本的にはウィローモスガボンバなど。あくまで繁殖目的なので魚の状態が見えにくくならないように。
生体は、とりあえずグッピーにした。繁殖が簡単なので。
メダカもいれてみた。卵からの繁殖もやってみたくて

グッピーの繁殖は順調にいった。近所のアクアリウムショップがタダ同然だが買い取ってくれるようになった
むしろ、メインはエサや道具などの物々交換だが
そんな中、人気のあるグッピーを作ろうと思った
タキシード、リボン、ブルー、ブラック・・・
狙ってブリーディングするために、30水槽を増やした
底面フィルターとスポンジフィルターにした。どちらも稚魚吸い込みを防げる
で、狙ったグッピーは45水槽に入れ、その他は60水槽に混泳させる
30水槽は基本的に稚魚を大きくさせる為につかった
産卵ボックスも使い、稚魚が食われず育つようになったので30水槽もブリーディング用になった

メダカもガンガン繁殖した。メダカはコンスタントに売れる。他の生体の餌になるらしい

メダカとグッピーの繁殖も慣れてきたので、他の生体の繁殖したいなーと思ったところで、一時休止中

今度は何を増やそうかなあ