C++幼女先輩

プログラミング成分多め

GoでメソッドチェインのMapReduceライブラリ作ろうか悩んだ

Go

全部For文で筋力プレイしたくない ってことで、MapReduce系のライブラリ作ろうかと悩んで下記のコードをサンプルで作った Go Playground - The Go Programming Language // You can edit this code! // Click here and start typing. package main import "f…

Docker-OSX再び

Docker-OSXはKVM上で動いているようだ KVMはLinuxカーネルで動くように出来ているため 当然Linuxからは期待できる MacOSからDocker-OSXを動かす事は現時点では絶望的と思った 問題はWindowsのWSL2 結論から言うとWindows11のWSL2からは可能らしい wsl.confに…

エンジニアトーク YoutubeLive1回目終了&Windows10の上にDockerでXCODEビルド&デバッグ環境を作りたい

youtu.be エンジニアトークのYoutubeLiveを毎週水曜20時~行う事にしました 初回なので、企画の説明や自己紹介的なものをメインにお話ししました 企画の趣旨としては、自分の興味ある話題を中心に質問や相槌を受けながらトークをする 私が一般的な会話が出来…

AWSサーバレスを使いたい。 その資格はない、おぉその資格はない

AWS

モチベーション プログラマとして、EC2なりECSにモノリシックなサーバを作る方が慣れているが サーバレスを積極的に使いたい どちらもメリットはあるが サーバレス(ファンクション単位)にすると、ライブラリを使ったり管理が面倒だったり デプロイ作業がや…

UNITY Editor拡張で、タイムラインをスクリプトから生成する

お題 タイムラインを自動生成しよう トラックやクリップも外から作成してみます それに伴い、エディタ拡張の勉強 メニューよりEditorWindowを表示 とりあえず最も汎用的な?メニュの拡張から メニューの拡張 Editor拡張で最も使われると思うので、よーく覚え…

CreatePlayable周りの調査。AssetからBehaviourを、BehaviourからBindingを参照したい

CreatePlayable周りがちょっとややこしかったので調査 まず初めに断っておくが、本来はMixerを作るのがベストだが、今回はあえてMixerを作らずに頑張ってみる ScriptPlayable var playable = ScriptPlayable<NewPlayableBehaviour>.Create(graph); var trackBinding = go.GetCompon</newplayablebehaviour>…

UNITYタイムライン PlayableTrackとBinding

PlayableTrack プログラマとしては本題! 独自の処理をするトラックを作ります 用途はほんと色々あります だいたい仕事では8割以上はこのカスタムトラックでタイムライン作るかも Track、Asset、Behaviour、Mixerの4つで構成されます PlayableTrack カスタム…

UNITYタイムラインをカスタマイズするよ

タイムラインとは ムービーシーンとかカットシーンと呼ばれるもの カメラワーク、モーション、エフェクト等を定義しておき、実行時にキャラをバインドする事で 同じ動作のムービーを別キャラ(別衣装)で行うことが出来る 例えばモンハンのムービーシーンの…

会社WebページをさくらVPSからAWS S3の静的ホスティングに変更

今まで ドメインをお名前.comで メールをお名前メール Webページその他ホスティングをさくらVPS にしていた ただ、お名前メールのMXのサーバ名が不明だったので お名前comからお名前メールにNSを転送してお名前メールの方でさくらに転送 という無駄な流れだ…

【UNITY 2020.2.6f1】Cinemachine FreeLookカメラでTPS操作をする。New InputSystemにも対応

Cinemachineとは UNITYの提供するカメラ制御のコンポーネント Cinemachineのインストール PackageManagerよりインストールをする その後メニューから Cinemachine-Cinemachine FreeLook を選ぶ シーンに CM FreeLook1というGameObjectが作成されており、Cine…

【UNITY 2020.2.6f1】New Input System(1.0.2)を使ってみる

New Input Systemについて 新しい入力が出来ました 引き続き旧来の入力方法を使う事が出来ますが これを期にInputSystemを覚えようと思います 旧来の方法 旧来のInputではInputManagerのAxes 下記のように入力を取得していました h = Input.GetAxis("Horizon…

AWSの操作をするSlackBotを作りたいのである

作りたいもの クラウドを本格的に使う際に色々心配事もあるし、結局仕事でも使うでしょ? 例えば今月の利用金額を調べたり、Metrixを表示したり、起動中のインスタンス表示したり落としたり これがPCでログインしたりせず、Slack上でコメントするだけで制御…

WSL2のポートをlocalhostに公開する

WSL2で開発する時、Dockerなどを使わなくともポートをWindows側から叩くことができる これでWeb開発がよりスムーズになる また、WSL2に使うメモリやプロセッサ数、Swapなども細かく設定し、PCリソースを管理することも可能 devblogs.microsoft.com

URP10.2.2 URPシェーダーをShaderLabで書いてみる

URPのシェーダーを作ろうとすると、UNITYからは全部ShaderGraphになる ので、テキストエディタでShaderを書く事は推奨されていないようだし 実際に仕事でも、アーティストと会話するために、ノードエディタのShaderGraphを使う方が良いと思うが 勉強のために…

URP10.2.2でBuiltin Shaderに沿って影を出すのはかなり難しい

前回まで色々頑張ってBuiltIn Shaderに沿って影を出そうとしたけど 昔のURPバージョンでは少しの変更で出せていたが 最新バージョンでは、BuiltIn Shaderのシェーダー変数にも値が入っておらずなかなか出来ずにいた もちろん、細かくURPを読んで、同じような…

UNITY URPのお勉強。URP対応の簡単なシェーダー作ってみる

UNITYちゃんを表示 URPのプロジェクトに旧来のUNITYちゃんを表示してみると シェーダーが対応していないよね もちろん、シェーダーをURPのものにすれば、とりあえずエラーは解消されるし URPやHDRPに対応したUNITYちゃんもダウンロード可能なので そちらを使…

URPの勉強をする。概要

趣旨 Unityが従来の固定レンダリングパイプライン(BuiltIn RP)の後継にURPを指名した ので、早急にURPを調査する必要がある blogs.unity3d.com UNITYのレンダリングパイプライン SRP UNITYのレンダリングは下記のようなパイプラインで行われる カリング オ…

Windowsネイティブにも開発環境作る

理由 私の今のPC環境は 超スペックのWindowsデスクトップ ハイスペックWindowsノートPC(ただしバッテリー爆発) 低スペックMacbookPro(ProではあるがWindowsマシンと比較するとスペックが酷い。値段は同じなのに・・) 仕事が落ち着いたら、AWS Cloud9でリ…

サーバレス(主にAWS Lambda)の開発環境を調べる

昔から環境が変わったので調査中 まず今回調べるのは、サーバレス開発時の手法である 過去 わたしはLambdaが出始めた時には下記のような開発を行っていた API Gatewayを設定する nodeでコードを書く トランスパイルを行う Lambdaのエミュレートイメージ Dock…

会社のサーバ構成の変更を考える

現在の構成 前は色々と使っていたが今は下記で終わっている さくらVPS 会社設立前からさくらVPSにホスティングをしている 今はほぼWebページしか使ってないが、いろんなWordPress建てたり、GitLabやRedmine、メールサーバを建てていた時期がある 一応仕事に…

AWS Amplify & ionicを勉強する

3年間はお金になる仕事をしようと思い、Amplifyに興味をもちました 具体的には、Webアプリを最速で開発、モックアプリ、PoC、R&Dを行いたい そこそこ動くWeb、iOS、Androidのハイブリッドアプリを作るのに サーバレスでAmplify+ionicを一つの選択肢として使…

Windows10 IoT Coreと Windows10 IoT Enterprizeに関して

仕事で必要になったので調べた japan.zdnet.com Windows10 IoT Coreは、よくラズパイ等のIoT開発の時にインストールするOSで OS自体の機能も少なく、アプリもUWPで動く 一方、 Windows10 IoT Enterprizeは、Windows10のフル機能が備わっているため.netのネイ…

ionicでモーダルウインドウを作ってみた

github.com Generate ionicでは各種Generateがコマンドから可能 html、css、ts、テストのテンプレートを自動で作ってくれるので利用しましょう ionic generate - Ionic Documentation 公式の通り page、component、directive、service の作成ができる Modal…

ionicをWindowsで開発し LiveReloadを行う

ionicとは? 1つのソースで、Web、Android、iOS、Windowsネイティブ等の複数のアプリを生成するハイブリッドフレームワークです ionicの特徴としては、Typescriptで記述し、Angular(React)フレームワークを使い、ネイティブ連携にCapacitor(Cordova)を使う事…

ionicのチュートリアルをする

github.com ionicのチュートリアルを空き時間に勉強している 初めての Ionic アプリ: Angular - Ionic Framework 日本語ドキュメンテーション 最初なので上記の記事をみながらかいている ただし、日本語化がされておらず、単純にコードをコピーするわけでな…

ionicでserveすると [ERROR] ng has unexpectedly closed (exit code 127).

ionicを起動しようとしたときに下記のエラーがでた [ERROR] ng has unexpectedly closed (exit code 127). nodeのバージョンは下記 node v13.3 $ node でコンソールに入り const uuid = require('@loopback/context').uuid と入力してエラーが出れば、node_m…

ionic frameworkを触ってみる

緊急なお仕事が入ってきまして、ionic frameworkを触っています ionic frameworkとは Web/iOS/Android/PC のハイブリッドフレームワークの1つです PWAのようなWebViewではなく、完全にネイティブコードの出力を行います いわゆる下記の仲間になります ハイブ…

AWSのAmazonLinuxで色々はまる件

nginxで簡単なサーバをデプロイするタスクで、色々とはまった タスク nginxでRTMP通信を受けて、別のRTMPサーバにリレーするサーバの構築 ローカルのUbuntu(WSL)ではあっさり動いたので、AWSでもすぐできると思ったが、いろいろなハマリポイントがあった …

尊敬するエンジニア、堤修一さんのYoutubeを見て

www.youtube.com みなさん、ちゃんと堤さんのYoutubeを見て、チャンネル登録してくださいね! 私の思っている事(ただし出来てない事)と同じ事を説明していたりします どうしても仕事が忙しくなると、アウトプットがおろそかになります 私も、アウトプット…

go testify

いま仕事で、一斉にTestを書いている つまり、今までのツケが回ってきた Goのテストフレームワークの中でも、Testifyが一番シェアが多いように思われる testifyにはAssertion、mock、suiteなどがある 今日始めたばかりでノウハウはまだないが、いずれまとめ…